カテゴリー: 4.慈宗院

4.慈宗院

桜の壁画 完成!

今年も車の窓から桜を見かけたと思いきや、いつの間にか散っていました。 大きな窓からいつも同じ風景ばかりみているのも味気ないと思い、 遅らばせながら、利用者様と一緒に満開の桜の壁画を制作し、この度、完成しました。   作成途中、花びらの配置を考えたり悩んだり、 桜の花びらがうまく出来ず、試行錯誤しながら作られている利用者様の目を見ると、 昔を思い出したかのように輝いており、職員とわいわいとContinue reading

 
4.慈宗院

ボーリングとオセロ

行事の日、あゆみではボーリングとオセロをしました。 一人づつ順番にボールを転がしてピンに当て、全部倒すまでチャレンジしました。 残りの本数が少なくなる程、コントロールが難しくなるのですが、「いい手の運動になるわ!」と笑顔でボールを転がしてみえました。   オセロは他の方も見守る中、長期戦の末、逆転をはたす名勝負も見られ、皆さま、楽しんでいただけたご様子でした。   集会室には、Continue reading

 
4.慈宗院

5月の恋(鯉)のぼり 

気づけば、桜も散り、長袖を着ていると暑く感じる時もありますね。 本日、ことぶきでは、行事の日のレクリエーションとして手形の恋(鯉)のぼりを利用者さんと一緒に作りました。   手形を取るのに、協力的に参加して頂き「手形なんて久しぶり」など言われながら、 ニコニコと笑顔で楽しく過ごしました。   最後に、完成した作品を見ながら利用者さんと手を合わせながら、 いろいろと大変な状況ですContinue reading

 
4.慈宗院

ぬり絵

行事の日、やすらぎでは、「ぬり絵」を行いました。 こどもの日に因んだぬり絵を塗りました。 ぬり絵をしている利用者様はとても楽しそうにされていて、職員一同、心がほっこりしました。        

 
4.慈宗院

LET‘S ダンス!!

今日は「行事の日」。 行事の日とは、職員が何か行事を起案して、利用者さんに楽しんでもらおうという日。 コロナが流行る前までは、どこかへお出かけに行ったり、集会室に集まってレクリエーションをしていました。 が、今は各ユニットでの取り組みに。 前回に引き続き、カトレアでは「体操」! 第2弾イスに座ったままできる体操! 利用者の皆さんに食堂の中央に集まってもらい、「U.S.A」と「瀬戸の花嫁」の曲に合わContinue reading

 
4.慈宗院

灌仏会

集会室で、灌仏会(花まつり)を行い、約20名のご利用者様が参加されました。 施設長によるお経と法話のあと、 花御堂の中央にあるお釈迦様に甘茶を掛け、お釈迦様の誕生日を祝いました。   その後、甘茶が振るまわれ、年に1度の味に舌鼓。 甘茶には美容効果があるとの事なので、明日に乞うご期待!        

 
4.慈宗院

春のおやつまつり

外食や買い物外出などを控えていただいているご利用者の皆さんに、 少しでも気分転換していただけたらと、施設内行事を行いました。   当初は桜の花見会も予定していましたが桜が散ってしまっていたので、 屋内でも楽しんでもらえる企画を考え『春のおやつまつり』と銘打って ご利用者の皆様には“あたたかい春”を感じて頂けるよう、色どり鮮やかなおやつを準備しました。   おやつは事前にご利用者Continue reading

 
4.慈宗院

春の山菜

17時前に暑めの手袋をされた院長より、「タラの芽を取った」との連絡があり、 新鮮な食事ということで、その日の夕食へ。 下ごしらえの少ない天ぷらとして、一部の利用者さんへ、塩での提供が出来ました。 翌日の旨煮には、隣の美里町で取れた筍を使用しております。 4/14には、うどの酢味噌和えが出ます。        

 
4.慈宗院

桜満開!

さくら 桜 SAKURA サクラ 慈宗院では桜が満開を迎え、 毎日お花見を楽しむ利用者さん。 本当に綺麗で、一日に何回も外を眺めてしまいます。 ずっと見ていたい。そんな願望にやられてしまいます。        

 
4.慈宗院

体操

コロナでなまった身体を体操で運動不足解消! 普段は全く参加されない利用者さんも参加していただきました。 職員も利用者さんも LET‘S みんなで体操 気分リフレッシュ!        

 
4.慈宗院

つくし

暖かい日がつづき、春になると生える生物が出てきました。 春の山菜の1つとして親しまれてきた「ツクシ(土筆)」   袴を取った状態の物を預かり、流水ですすぎ、灰汁を抜き、 だしで軟らかく煮てから甘辛い味付きにし、卵でとじました。   ツクシは春の風物詩、どこか憎めない風貌。 そしてあの少しほろ苦い味がいい。 春の山菜はほとんどのものが、少しほろ苦い味が特徴。 昔より食べてきたものContinue reading

 
4.慈宗院

想いよ届け-院内環境整備-

日常業務におわれ、細かいところまで掃除が行き届かないこと、多いですよね。 慈宗院では、月1回、各部署から数名ずつ職員が出て、大掃除を行います。   今回は車イス 高齢者施設には欠かせない、いわゆる利用者さんの「足」。どこへ行くのも一緒です。 そのため、汚れ具合も結構なコトに… ブラシやタオルを使いながら、丁寧に汚れを落とします。 見た目以上に大変。なかなか手間のかかる仕事ですContinue reading

 
4.慈宗院5.はせやま

ひなまつり

今年も令和3年3月1日にひなまつり行事が行われました。 今年は男性職員によるお内裏様・お雛様はちょっと控えてもらって、 K夫妻に、お内裏様・お雛様をしていただきました。 お内裏様・お雛様をして頂いたK夫妻、結婚されて60年超。 ググった所によると、結婚60周年は「ダイアモンド婚式」と言うそうです。 お内裏様・お雛様をしていただいたK夫妻、とってもお似合いで、楽しんでみえました。 (居ても立っても居Continue reading

 
20210125a
4.慈宗院

AED救命講習

1月の防災訓練は、AED救命講習。 6名の職員が参加し、胸部圧迫とAEDの使用法を学んだ。 以前は「胸部圧迫30回+人工呼吸2回」とされていたが、感染のリスクから、近年は人工呼吸は身内とかでなければ省いてもよいとされている。このコロナ禍では特に注意が必要だ。 質疑応答では、「エアーマットなど、やわらかい場所では沈み込みにより胸部圧迫が不十分になる。固い場所で行うべき」 「肋骨が折れる感触がある場合Continue reading

 
20210104a
4.慈宗院

新年祝賀会

新しい年を祝して、 新年祝賀会を行いました。   舞台の上では職員による二人羽織を披露。 ホットドックやケーキを「もっと上!」「左かな?」等のご利用者様からの応援で食べました。   二人羽織で化粧に挑戦すると 出来上がった様子を写メに残される方もみえ、楽しんで頂けた様子です。   同じフロア内では新年の羽子板飾りを作っていただきました。 出来上がった力作は各ブロックにContinue reading

 
20210101
4.慈宗院

みさとの丘学園様よりいただきました

みさとの丘学園1年生のみなさんより、 「新年の挨拶」をいただきました。 今回はみなさんの写真付き。 その愛くるしさに、見てるだけで自然と笑みがこぼれます。   「まい日なわとびをしています」 「学校でじゅうちょうにデイズニーのえをかいています」 「ぼくはさいきんおにごっこをしているよ」 「チューリップのたねをうえました。チューリップのめが出るのをたのしみにしています」   上手Continue reading

 
20201228a
4.慈宗院

もちつき大会

2020年も残りわずかになった12月28日、 慈宗院では恒例のおもちつきがあり、今年は初めて職員のみでの催しとなりました。 ご利用者の皆さんは準備の段階で、 おもちつきの思い出などで盛り上がり、 おもちつきが始まるとお餅をつく良い音と迫力に、さらに大盛り上がり! ついたお餅は午後のおやつの時間におしるこに入れて食べていただき、 皆さん久しぶりのお餅とあって「おいしいわ」と笑顔でおっしゃられていましContinue reading

 
20201221a
4.慈宗院

年忘れ会

一年の締めくくりの行事「年忘れ会」が行われました。 まずはカラオケ♪ 皆さんの知っている歌3曲を選曲して、音楽にのせて簡単な手の動きのある振り付けで身体を動かしていただきました。   皆さんご存じの曲なので、マイクを利用者様に向けると、ノリノリで歌を歌っていただきました。   最後にスラードショー。 昨年は一年の行事を振り返りながらのスライドショーでしたが、 今年は2月以降コロContinue reading

 
20201130
4.慈宗院

「食べたい」を叶え隊!

「食べたいものはありますか?」 「好きな食べものはなんですか?」 月に一度の、座談会。 利用者様のご希望を、和気あいあいとうかがう、慈宗院が大切にしている場です。 そんななか、少しでも利用者様のご希望に寄り添えればと、11月は「みそラーメン」と「あげ寿司」が新たに食事のメニューに加わりました。 みそラーメンは、いつものお味噌に、にんにくや生姜をきかせ、最後にバターも入れたことで、寒い季節に沁みるとContinue reading

 
20201105-3
4.慈宗院

干支作り

来年の干支は「丑」 デイサービスご利用者のご家族様より、 竹細工で出来た、干支飾りの手作りキットをいただきました。   赤の丑、グレーの丑、茶色の丑、 好きな丑を選んだら、花もちとリボンをボンドで付けたら出来上がりです。 素敵な壁掛け飾り。 利用者様のお部屋に飾らせていただいたり、集会室に飾ったり。 Iさん、ありがとうございました。        

 
20201105-2a
4.慈宗院

みさとの丘学園様交流

毎年11月に交流を行っている「みさとの丘学園の1年生の皆さん」。 今年は来院していただいての交流が難しい為、 素敵な色紙をいただきました。 これ、小学1年生が書いたの?とびっくりする位の出来上がりです。 彼岸花、上手に書けていますね。   色紙には色紙でお礼を。 という事で、利用者さんに頑張って作ってもらいました。 どうやったら小学生が喜ぶか。 炭治郎にも助けてもらい無事に出来上がりましContinue reading

 
20201105a
4.慈宗院

ボーリング大会

今日は行事の日でした。 本当は「お出掛け」といきたい所ですが、コロナウイルスは未だ終息せず、利用者様は辛い日々を過ごされておられます。   そんな中、あゆみでは「ボーリング大会」を行いました。   2レーンに分かれて、1人3球ずつ行いました。 なかなか力加減が難しく、ボールの転がし方に戸惑われる方もおられましたが、皆さん楽しそうにされてみえました。 最後には、景品としてネックウContinue reading

 
20201104c
4.慈宗院

浴室掃除

よし!寒くなる前にお風呂掃除をしよう! 年末にカイロを貼ってのお風呂掃除は勘弁!という事で、今年は11月に行いました。   高圧洗浄機を使って、外からも中からも攻めます。 窓の溝も、排水溝も全てを掃除するという徹底ぶり。 もちろん浴室だけではありません。 脱衣所のベッドや棚、全て脱衣所の外に出して掃除を行います。   毎月「院内環境整備」と題して、居室の大掃除をしているので、掃Continue reading

 
20201029
4.慈宗院

百歳祝賀会

今日はSさんの百歳祝賀会。 Sさんは、職員の力作「デコレーション車椅子」に座り、 お花の冠を被って手作りの花束を持ち少し緊張気味にスタンバイ。   いざ入場の際には、途中から歩いて入場!! 歩ける事を家族様には内緒にしていたので、いざ歩かれた時には家族様もビックリしていました。 以前に状態が悪い時があり、ずっと車椅子生活なのかな…と家族様も思われていたと思いますが、 100年生きる人は強Continue reading