今日はひなまつりの行事食でした🎎🌸 ・ちらし寿司 ・筑前煮 ・すまし汁 ・三色ゼリー お刺身が大きく、見た目も華やかなちらし寿司になりました(^^) 三色ゼリーも好評でした🎶 そして何より、今日は「ちらし寿司美味しかった」と、初めて感想を伝えてくれた利用者さんがいて、とっても嬉しかったです!(^^) これからも頑張ろうと思えた出来事でしたontinue reading
カテゴリー: 6.長谷山寮
食事で日本一周の旅-神奈川
食事で日本一周の旅、今日は神奈川県でした(^^) ・しらす丼 ・シュウマイ ・けんちん汁 ・マンゴープリン 神奈川県の鎌倉や江ノ島、茅ヶ崎などで名物として有名な「しらす丼」、 温玉のせで見た目も◎!採れたてのしらすを使った「生しらす丼」もとても気になります✨ シュウマイの消費量ランキングで全国第1位となっている神奈川県。 今日はシュウマイも手Continue reading
今日はバレンタインですね(^^)
日頃の感謝の気持ちを込めて、今年はチキンカレーです! 利用者さんにも職員さんにも人気のメニューにしてみました(^^) ・チキンカレー ・シーザーサラダ ・生チョコ サラダもモリモリありましたが、おかわりを配りに行くと声をかけてくれたり、お皿をもって寄ってきてくれる利用者さんもいて嬉しかったです(^^) 生チョコも甘~くて美味しかったです🎶 次回の行事食はひなまつりです🎌ontinue reading
今日は節分ですね👹
今年の恵方は南南東だそうです。 ちなみに恵方の角度は、東北東、西南西、南南東、北北西の4種類しかないそうです。もっとたくさんあるのかと思っていました。。。👹 寮では今年も薄焼き卵で巻き寿司をしました(^^) 具は、うなぎ、海老、卵、きゅうり、かんぴょう、しいたけ、桜でんぶの7種類です。 普段あまり食べない利用者さんも、今日の巻き寿司は完食でしたよ~と報告をいただき、とContinue reading
「敬愛会職員募集」のお知らせ
敬愛会では現在、介護スタッフ及び支援スタッフを募集中です。 高齢者介護のお仕事や障害者支援のお仕事に興味をお持ちの皆さま、 当法人で一緒に働いてみませんか? -現在募集中の職種につきましては下記の通りです- 障害者支援施設津長谷山学園での生活支援員(正規及びパート職員) 特別養護老人ホーム慈宗院での介護職員(正規及びパート職員) 障害者支援施設長谷山寮での生活支援員(正Continue reading
食事で日本一周の旅-福岡
食事で日本一周の旅、32県目福岡県です(^^) メニューはこちら↓ ごはん 鶏肉のすき焼き 水菜のめんたいマヨサラダ バナナのフリッター すき焼きというと牛肉のイメージですが、福岡県では鶏肉のすき焼きも有名だそうです。 たっぷりの野菜に味がしみて、とっても美味しかったです(^^)寒い時期は鍋ものがいいですね🍲✨ 水菜のサラダは福岡県の名産品、たらこ入りです(^^) まContinue reading
面会再開
コロナ禍のため一時中止させていただいていた面会がようやく再開できました。 感染対策の面からガラス越しの面会となりましたが、再開後すぐご家族様よりご連絡いただきました! 今日の面会ではお母様と弟様が来寮されましたが、終始嬉しそうな顔をされておりなんだかジーンとしました…。 また面会時間終了に近づくと涙される場面も…。 再開してよかった!お待たせしました!お待たせし過ぎたのかもしれません!  Continue reading
いざパパ育休!
男性の育休というものは取りづらいというイメージがあります。 最新のデータでは、男性の育休取得率は約12%だとか…。低いですね…。 そんな中、長谷山寮から「産後パパ育休」を取得される男性職員Sさん! 家事が好きな職員さんで、いつも料理や掃除の話をします。 あれがこうで、これがあーで…そんな話をしていたらきりがありません(笑) 育休期間、奥様と力を合わせ育児を頑張ってくださContinue reading
食事で日本一周の旅-福島
食事で日本一周の旅、31県目、福島県です(^^) 果物の生産が盛んということで、山梨県に次いで生産量第2位の桃の季節に合わせてみました🍑 メニューはこちら↓ ソースカツ丼 みそかんぷら ざくざく 桃 ソースカツ丼は発祥の地がいくつか言われていますが、福島県の会津地方もその一つだそうで、キャベツがのっているのがポイントです。 寮でも卵とじのカツ丼は提供したContinue reading
かき氷
毎日暑い日が続いていますね🌞 寮では今日、2年ぶりにかき氷をしました✨ いちご・メロン・ブルーハワイの3種と、トッピングにバニラアイスを用意 職員も一緒にいただきました(^^) 手際よく75人分の大盛かき氷を作ってく入れた職員さん とてもよく似合っていてかき氷職人のようでした🍧✨ 一番人気はやっぱりいちご味🍓! みなさんそContinue reading
食事で日本一周の旅-兵庫
食事で日本一周の旅、30県目です✨ 今日は兵庫県でした(^^) ・そばめし ・明石焼き ・水菜サラダ ・パイナップル そばめしは、2000年頃に一大ブームを巻き起こした神戸発祥のB級グルメです。 始まりは50年以上前。神戸のお好み焼き屋さんで「冷ご飯を焼きそばと一緒に炒めてほしい」というお客さんの声から誕生したものだそうです。 やきそばとご飯、大量調理で炒めるのは大変だContinue reading
食事で日本一周の旅-埼玉
食事で日本一周の旅、約1年ぶりに再会です!✈ 今日は埼玉県でした(^^) ・肉みそうどん ・ゼリーフライ ・ほうれん草プリン 肉みそうどんは、うどんが名物の埼玉県加須市のB級グルメで、 過去には埼玉県のB級グルメ王座決定戦で優勝したこともあるそうです(^^) 肉味噌、温泉卵以外の具はお店によっていろいろだそうで、 今日は埼玉県で生産量の多いきゅうりをのせました。 ぐるぐる混ぜて食べるContinue reading
あじさいと梅干し
もうすぐ梅雨入りですね☔ 昨日は毎年恒例になりつつある、あじさいゼリーを提供しました(^^) メニューはこちら👇 天ぷらそば(冷) ほうれん草の和え物 あじさいゼリー 寒天ゼリーがキラキラ✨きれいにできました(^^) 天ぷらそばも、冷たいおそばに大根おろしでさっぱり食べられ美味しかったです(^^) そしてもう一つ、寮では毎年この時期になると梅干しを漬けています。 塩分Continue reading
自治会・誕生日会
自治会・誕生日会を行いました。 自治会長の利用者S様の合図で自治会の方がスタートしました。 自治会では、来月の予定告知、日々の生活での困り事、食べたい食事等の聞き取りを行っています。 本日の誕生会のケーキはロールケーキでした♪ 皆様のお口に合ったようで、ぺろりと完食されていました。 皆様いつも楽しみにされておりますので、今後とも行っていければと思います! Continue reading
忘年会・クリスマス会
☆忘年会・クリスマス会を行いました☆ 豪華な昼食にて忘年会がスタートしました! 午後からは、クリスマス会を行いました。今年は催しとして、スタッフによる二人羽織りを実施!! そしてまさかの利用者様にも「私もやりたい!」との声があり、実施しました!スタッフ以上の大爆笑をかっさらいました!! その後は恒例の、サンタさんから利用者様へのプレゼント贈呈! ちなみにプレゼントはたContinue reading
♪(寮)秋まつり開催 ♪
コロナ渦の影響で、本年度も法人行事の『秋まつり』は中止となってしまいました。 その代わりとして、長谷山寮内での秋まつりを開催しました。 昼食は、祭りの雰囲気が味わえるような容器にて提供!! 【メニュー】 味ご飯、やきそば、豚汁、ハッシュポテト、ぜんざい 午後からはビンゴゲームを行いました!皆さん大盛り上がりの一日となりました。 盛大なお祭りとContinue reading