7月の介護力向上委員会で普段嚥下のあまり良くない方へ提供している、 とろみ付き飲料(緑茶・水・スポーツドリンク)の試飲会を行いました。 いつも何気なく提供しているものですが一体どんな味でどんな感じなのか? 知るには実際飲んでみるのが一番!!っということで今回の試飲会を試みてみました。 試飲した職員の感想は好みもあり様々でしたが、「美味しい!」という感想は・・・。 今回の試飲会で普段利用者の方がどうContinue reading
ゲーム大会(慈宗院)
年間何度か行うゲーム大会。 今回のゲームは4つ。 まずは、担当職員よりゲームの説明と、景品の説明を受けました。 利用者の皆さん、集中力とねばり強さで頑張ってみえました。 【 釣コーナー 】 大きな生け簀の中に、沢山の魚介類。 1人5匹までなのに、足元には大量の魚が。 夢中になりすぎて、止まらなくなっていました。 【 輪投げコーナー 】 届かないと、「もっと近くにして」とContinue reading
盆踊りで広がれ笑顔の輪
毎年8月9日に夏まつりが行われます。 夏まつりといえば… そう!盆踊り💃 炭坑節に津音頭…これは定番! 音楽を聞いたら体が勝手に動いちゃう利用者さんも多いのですが、今年の夏まつりはちょっと違う! 世間のダンスブームにのっかって敬愛会オリジナル「はせやま音頭」が出来ました~! 利用者さんはもちろん職員も猛練習中💦 耳慣れない曲に初めて見る振り付け。 覚えるのがやっとでContinue reading
Sさんの収穫祭🍅で思わぬ収穫!
6月のブログで紹介したSさんのミニトマトです。 たくさんの実をつけてくれました。 そして一緒に収穫しました。 Sさんが一生懸命育てたトマト「食べな」とさし出してくれますが実は…私はトマトが苦手💦 中でもミニトマトが特に苦手。 でも何度も満面の笑みですすめられると断りきれず1ついただきました。 ……!!! 美味しいやん(*´∇`*) 一生懸命育てたSさんの思いがたくさん詰まったプチトContinue reading
七夕まつりのくす玉(慈宗院)
七夕の今日、慈宗院では家族の会の皆さんと一緒に、七夕まつりとビンゴゲーム大会を行いました。 毎年開かないくす玉はもぅ皆さんご存じの事。 慈宗院の風物詩とでもいいましょうか… 「もぅ開かんのも3年連続やし、今年はくす玉割り、やめよか~」ともなりましたが、 くす玉割りは慈宗院の伝統行事でもあるので、やはりここでやめてはいけません。施設がすたります。 やめる話まで出ていたのに、続ける事となContinue reading
リコピンで夏を乗り切れ☆
利用者さんと職員の4人で何やらこそこそやっていたので近寄ってみると… 今年からSさんがミニトマトを育てるとゆうことでプランターに苗を植えていました♪ フェンスをうまく利用して支柱を立てています。 トマトがたくさん出来たらどうするかを話ながらワイワイと楽しく作業をしています。 Sさんはとても働き者です。 いろんな事にいつも一生懸命。 毎日水やりをするのはSさんの新しいお仕事です。 トマトの成長はSさContinue reading
家族の会清掃奉仕(慈宗院)
暖かくなり、グングンと伸びる草。 職員も健康診断を前に、グングンと増えた体重を戻すのに必死ですが(苦;)、 ここで草の成長も根こそぎ止めたいものです。 そこで頼りになるのは、家族の会の皆さんです。 45名の会員様にお世話になり、施設外周の草刈り、草抜き、溝掃除を行っていただきました。 家族の会会員様、暑い中ありがとうございました。とっても綺麗になりました。 本日の昼食は、津市美Continue reading
夜間防災訓練(慈宗院)
今日は朝から雨。 誰もが、今日の夜間防災訓練は、室内だと思っていましたが、 ヘルプメイトで緊急連絡が入り、慈宗院に駆け付けてみると!! なっなんと、 利用者さんが駐車場に避難しているではありませんか!! (どうやら慈宗院には、すごい権力を持つ晴れ男さんがみえるみたいです。) びっくりしながらも、走って利用者さんの誘導へ。 少し肌寒い中、利用者さん83名、外に避難していただきました。 夜間防災訓練とContinue reading
イオン久居へ(慈宗院)
今月の行事の日は利用者さんお待ちかねの観光ドライブです。 今回は久居のイオンへ向かいました。 衣料品の買い物組と、フードコートでゆっくり美味しいものを楽しむ組に分かれました。 買い物組は気に入ったものがたくさんあったらしく、清算カウンターでは予算内で済むのか不安なくらいでした。 しかし、さすが買い物上手!きっちり納まりました。 フードコート組は慈宗院御用達のお店「寿がきや」で、かき氷Continue reading
長谷山流アニマルセラピー
もう6月ですね。半年・・・あっとゆう間です。 最近夜になると賑やかに合唱を奏でてくれているカエルさん達。 生き物が好きな利用者のKさんに渡すと普段職員にはあまり見せてくれないかわいい笑顔をカエルさんに見せています。 ジェラシーです。笑 普段はなかなか外にも出てきてくれませんが、お外にたくさんカエルがいるよと声を掛けるとニコっと笑って出てきてくれました。 動物や生き物の持つ力は凄いです。 他の利用者Continue reading
フライングディスク
身体障害者総合福祉センターグラウンドで行われた、三重県障がい者スポーツ大会(フライングディスク)に4名の利用者さんが参加しました。 当日はあいにくの曇り空で時折、雨がぱらつく天気でしたが、午前は距離を競うディスタンスという競技に、 午後は離れた場所にある輪の中にディスクを通すアキュラシーという競技に参加しました。 皆さん競技に集中しディスクを上手く投げると笑顔が見られました。 &nbContinue reading
気分転換は大切
午前中、苦手な通院を頑張ったOさん。本当に良く我慢して診察を無事終えることができました。 帰りはコンビニへ寄り、大好きなコーヒーとチョコレートアイスを自分へのご褒美に。 午後からは近くのスーパーへお出掛けしました。 Sさんはトランプやパズルが大好きで、100円ショップで欲しいものを買うことが出来てご機嫌でした。 一方Iさんはあまり欲しいものがないようで夏の洋服を一緒に選んで購入し、大Continue reading
急ぎのお仕事!
長谷山寮には「心寮所」という名前の作業棟があります。 こちらでは委託作業や作品集作りを中心に行っています。 最近はあまり活動することが出来ていないのですが、利用者さんが作った作品を一部ご紹介します。 この日は急ぎのお仕事があり一部の利用者さんと一緒に朝からせっせと作業をしました。 みなさん作業中は真剣で黙々と作業をすすめ、それぞれが自分の役割を理解し、 出来ない部分は出来る利Continue reading
敬愛会の栄養士さんたちです。
敬愛会では、長谷山寮・長谷山荘・津長谷山学園・慈宗院の4施設の栄養士さんが集まって情報交換を兼ねた会議を行っています。 各施設、いろいろな利用者さんが入所されています。歯の悪い利用者さんにはどんなものが食べやすいか、 糖尿病の方にはどんなメニューが体に優しく美味しく召し上がっていただけるか、 利用者さんのことを考えながら献立を立てるのはなかなか大変な作業です。 それぞれの施設でどんな献立が喜ばれてContinue reading
1日15分
ゴールデンウイーク後半は天気に恵まれました! 長谷山寮では晴れた気持ちの良い日は、出来るだけ外に出て太陽の光を浴びるようにしています。 紫外線はシミやしわを増やすので女性には天敵ですが太陽の光を浴びる事は多くのメリットがあるようです。 骨を強くする、免疫力が高まる、筋力筋肉の増加、リラックス効果、不眠解消に効果的だと言われています。 確かに外で遊んだ日は良く眠れるし、太陽を浴びるのはリラックス出来Continue reading
長谷山寮の令和
5月に入り長谷山寮にも令和の時代がやってきました。 これからも長谷山寮をよろしくお願いいたします。 令和の時代が利用者さんにとって平和で毎日が笑顔で溢れますように。 そんな思いを込めて令和一発目のブログはどうしてもこうしたかったのです♪ 長谷山寮最年長のsさん。 新しい時代になったけど古き良き時代に生き、いろんな苦労や努力をして培ってきた辛抱強さと優しさ、 一歩引いて他人を思いやる気Continue reading
端午の節句(慈宗院)
年号が「令和」に変わった5月。 慈宗院では端午の節句にちなんで、こいのぼり作りを行いました。 利用者の皆さん、初めは「どんなん作ろう~」と、なかなか手が動きませんでしたが、作り出したら何のその。のりの取り合い! そして真剣そのもの。 職員、もっと真剣です。もっと楽しく作ろ~よ!と言いたくなるくらい、真剣で妥協を許しません(笑) 皆さん思いおもいのこいのぼりが沢山出来上がりました。 新Continue reading
春まつり(慈宗院)
楽しみにしていた春まつり、 朝は少し肌寒いかなと思いましたが、お昼頃には風も無くなり、帽子が必需品となりました。 参加者が車に乗り込んで準備をしていると、メンバーに入っていない利用者さん、そして職員が「私も行く!」と飛び入り参加です。 春まつりのメニューは、焼きそばに味ご飯、からあげ、コロッケ、ぜんざい、桜餅… お昼ご飯を食べてから参加していますが、食べる食べる!食べる!!(笑) 後から大丈夫かなContinue reading