20201229a
1.敬愛会

コロナ禍の大掃除

今日は法人本部の大掃除 窓を拭こうとドアを開け カーテンをめくると・・・ ドーーーーーン!!!!!!!!! いました、いました、カーテンの裏に。 冬を越す気マンマンのテントウムシたちが。 かわいそうだったのですが、心を鬼にして、こう言いました。      「密はダメ!」        

 
20201228a
4.慈宗院

もちつき大会

2020年も残りわずかになった12月28日、 慈宗院では恒例のおもちつきがあり、今年は初めて職員のみでの催しとなりました。 ご利用者の皆さんは準備の段階で、 おもちつきの思い出などで盛り上がり、 おもちつきが始まるとお餅をつく良い音と迫力に、さらに大盛り上がり! ついたお餅は午後のおやつの時間におしるこに入れて食べていただき、 皆さん久しぶりのお餅とあって「おいしいわ」と笑顔でおっしゃられていましContinue reading

 
20201226
1.敬愛会6.長谷山寮7.情報発信委員会食事で日本一周の旅

お待たせしました 中日新聞掲載です!

情報発信委員会です。 皆さん、ご覧いただきましたか? 12月26日の中日新聞。 長谷山寮の栄養士、大東さんと乾さんを中心とした取り組み「食事で日本一周の旅」がドーン!!!と大きく掲載されましたね。   様々な苦労をしながら、メニュー考案し、食材を調達した栄養士さん。 それを試行錯誤しながら、形にした調理員さん。 外からでは分からないような、たくさんの苦労があったことでしょう。 本当にお疲Continue reading

 
20201221a
4.慈宗院

年忘れ会

一年の締めくくりの行事「年忘れ会」が行われました。 まずはカラオケ♪ 皆さんの知っている歌3曲を選曲して、音楽にのせて簡単な手の動きのある振り付けで身体を動かしていただきました。   皆さんご存じの曲なので、マイクを利用者様に向けると、ノリノリで歌を歌っていただきました。   最後にスラードショー。 昨年は一年の行事を振り返りながらのスライドショーでしたが、 今年は2月以降コロContinue reading

 
20201210a
2.津長谷山学園

クリスマス・忘年会

クリスマス・忘年会が開催されました。 第一部は、クリスマス色に綺麗に飾り付けられた男女各棟食堂にて園長の挨拶、自治会役員の乾杯となり華やかな雰囲気の中での食事会となりました。 利用者さんには東洋軒のお弁当(エビフライ、ハンバ-グステ-キ、厚焼き玉子等々)種類の多さに利用者さんも大喜び、満足そうな表情で食事をされる姿がありました。 第二部は、クリスマスカフェとしてシャトレ-ゼのイチゴロ-ルケ-キとりContinue reading

 
20201204
2.津長谷山学園

銀杏

秋も深まり、木々の色づきが鮮やかさを増してきました。毎年沢山の実をつける学園の銀杏の木も秋晴れの青い空に鮮やかに黄色く映えています。 皆さん、街路樹に銀杏の木が多いのは何故か知っていますか? 銀杏は幹にたくさんの水分を含んでおり、火災の際に延焼を防ぐ防火帯の役割を担っています。実際に関東大震災時では、多くの銀杏の木が燃え残りました。 銀杏の木に雄雌があるのはご存じだと思いますが、銀杏の実にも雄と雌Continue reading

 
20201203
3.長谷山荘

本日の副施設長の一日

午前中は施設近くの山林で道路に倒れてきそうな木があったためロープをかけてチェーンソーで伐採。 (一緒にロープを引っ張ってるのは介護係長)   午後はトイレの水漏れがあったため配管を確認して修理。 だいたいのトラブルは業者さんを呼ばずに自分で対応してしまいます。   普通の施設の副施設長さんはおそらくネクタイを締めてデスクに向かい、書類やパソコンに囲まれて仕事をしているんじゃないContinue reading

 
20201130
4.慈宗院

「食べたい」を叶え隊!

「食べたいものはありますか?」 「好きな食べものはなんですか?」 月に一度の、座談会。 利用者様のご希望を、和気あいあいとうかがう、慈宗院が大切にしている場です。 そんななか、少しでも利用者様のご希望に寄り添えればと、11月は「みそラーメン」と「あげ寿司」が新たに食事のメニューに加わりました。 みそラーメンは、いつものお味噌に、にんにくや生姜をきかせ、最後にバターも入れたことで、寒い季節に沁みるとContinue reading

 
20201127
6.長谷山寮

モンブラン

今日の献立 ・グラタン ・グリーンサラダ ・モンブラン   最近ぐっと寒くなってきましたね。 もう秋も終わりかなあと感じていますが・・・モンブラン、作ってみましたー(^^)/ ひとつひとつ手づくりしました(^^♪ モンブランクリームのところはさつまいもですが、上には大きな栗の甘露煮がドン!とのっています。 きざみさんは、栗を刻んで上から散らしたのですが、これはこれで可愛いっ☆彡 &nbsContinue reading

 
20201125a
6.長谷山寮7.情報発信委員会食事で日本一周の旅

中日新聞が、キターーーーー!!!

情報発信委員会のプレスリリースが見事ヒット! 中日新聞さんが取材に訪れた。 このブログでもおなじみ「食事で日本一周の旅」。長谷山寮の取り組みだ。   利用者さんに地域の郷土料理やB級グルメ等の特別メニューを楽しんでもらおうと、不定期で実施していたが、 このコロナ禍で外出が制限される中、一念発起。 「目指せ日本一周」と題して、47都道府県制覇を目標にリニューアル、ただいま大絶賛実施中であるContinue reading

 
20201117
2.津長谷山学園

秋を楽しむ会

新型コロナウイルス禍で外出等を自粛している利用者さんに、学園内で楽しいひと時を過ごして頂く為『秋を楽しむ会』が開催されました。 事前に掲示されたメニューに利用者の皆さんは興味津々!(^^)!   各棟に別れての昼食には、初めての試みとしてビュフェ方式による提供を行いました。 お好み焼き、豚汁、3種類のおにぎり(コク旨炒飯、ゆかり御飯、あおさ海苔の佃煮)、 デザートにはプリンアラモードが準Continue reading

 
20201112a
3.長谷山荘

リモート会議は大変ですね・・・。

長谷山荘も、とうとうリモート会議を導入することとなりました。 テレビなんかで見ていると誰でも簡単にやれそうなイメージだったのですが、 意外と設定が難しい(泣)自力での設定を諦め、法人内他施設のパソコンに詳しい職員さんにアドバイスを受けながら、 やっとのことで設定を終わらすことが出来ました。        

 
20201105-3
4.慈宗院

干支作り

来年の干支は「丑」 デイサービスご利用者のご家族様より、 竹細工で出来た、干支飾りの手作りキットをいただきました。   赤の丑、グレーの丑、茶色の丑、 好きな丑を選んだら、花もちとリボンをボンドで付けたら出来上がりです。 素敵な壁掛け飾り。 利用者様のお部屋に飾らせていただいたり、集会室に飾ったり。 Iさん、ありがとうございました。        

 
20201105-2a
4.慈宗院

みさとの丘学園様交流

毎年11月に交流を行っている「みさとの丘学園の1年生の皆さん」。 今年は来院していただいての交流が難しい為、 素敵な色紙をいただきました。 これ、小学1年生が書いたの?とびっくりする位の出来上がりです。 彼岸花、上手に書けていますね。   色紙には色紙でお礼を。 という事で、利用者さんに頑張って作ってもらいました。 どうやったら小学生が喜ぶか。 炭治郎にも助けてもらい無事に出来上がりましContinue reading

 
20201105a
4.慈宗院

ボーリング大会

今日は行事の日でした。 本当は「お出掛け」といきたい所ですが、コロナウイルスは未だ終息せず、利用者様は辛い日々を過ごされておられます。   そんな中、あゆみでは「ボーリング大会」を行いました。   2レーンに分かれて、1人3球ずつ行いました。 なかなか力加減が難しく、ボールの転がし方に戸惑われる方もおられましたが、皆さん楽しそうにされてみえました。 最後には、景品としてネックウContinue reading

 
20201104c
4.慈宗院

浴室掃除

よし!寒くなる前にお風呂掃除をしよう! 年末にカイロを貼ってのお風呂掃除は勘弁!という事で、今年は11月に行いました。   高圧洗浄機を使って、外からも中からも攻めます。 窓の溝も、排水溝も全てを掃除するという徹底ぶり。 もちろん浴室だけではありません。 脱衣所のベッドや棚、全て脱衣所の外に出して掃除を行います。   毎月「院内環境整備」と題して、居室の大掃除をしているので、掃Continue reading

 
20201029
4.慈宗院

百歳祝賀会

今日はSさんの百歳祝賀会。 Sさんは、職員の力作「デコレーション車椅子」に座り、 お花の冠を被って手作りの花束を持ち少し緊張気味にスタンバイ。   いざ入場の際には、途中から歩いて入場!! 歩ける事を家族様には内緒にしていたので、いざ歩かれた時には家族様もビックリしていました。 以前に状態が悪い時があり、ずっと車椅子生活なのかな…と家族様も思われていたと思いますが、 100年生きる人は強Continue reading

 
20201022
2.津長谷山学園

園内研修(ガウンテクニック)第2回

新型コロナウイルス感染症対策の実施中ではあるが、ノロウィルスやインフルエンザ等の感染症が流行するシーズンを迎え、感染症の蔓延やクラスタ-発生の防止を図る為、看護主任が講師となり研修を行いました。 研修に先立ち、園長から新型コロナウイルスクラスター発生時、県と障碍者協会3団体の取り組みや応援体制などの説明の後、職員は3グル-プに分かれて事前提出したワ-クシ-トを受け取り、手順や要領に間違いがないかのContinue reading

 
20201013
6.長谷山寮食事で日本一周の旅

食事で日本一周の旅-福井

食事で日本一周の旅、今日は福井県でした(^^) ・越前おろしそば ・サバエドッグ ・水ようかん(でっちようかん)   今日の大根おろしはピリッと辛みが効いていておいしかったです✨ サバエドッグは『歩くソースカツ丼』と言われていて、肉巻きおにぎりに衣をつけて揚げたもので、ソースをつけていただきます(^^) 本来は割りばしに刺さっていて食べ歩きができるようになっているそうですが、今日は楕円にContinue reading

 
20201008a
2.津長谷山学園

学園から眺める中秋の名月…

例年10月には津長谷山学園保護者会主催の「ふれあいまつり」を開催しています。 今年は新型コロナウイルス感染症対策の為中止となりましたが、10月8日(木)津長谷山学園保護者会様に大観亭の鰻の蒲焼を購入して頂きました。 利用者さんは香ばしく焼かれた鰻に舌鼓。保護者の皆さん、有難うございました。 午後からは、「お楽しみ喫茶」が開催され、事前に掲示されたメニュ-に利用者の皆さん興味津々!(^^)!どれにしContinue reading

 
20201008ih
4.慈宗院

ガラスの重大(窓ごし面会コチラです)(慈宗院)

コロナウイルスが騒がれはじめたころ面会一時制限が始まった。そのころからは想像できないほど長期の面会制限が続いている。 早期の終息を願うが、しばらくはこの状況が続きそうである。施設として厳しい選択をしなければならず、心苦しい。   対策として、窓越し面会を居室窓から実施していたが、ご家族側には屋根もなく、まさに仮設といった雰囲気。 今後もコロナ禍が長引くことを考え、しっかりとした面会スペーContinue reading

 
20201008
6.長谷山寮

秋の味覚

美味しい食べ物がたくさん出回る季節になってきました。寮ではこの時期になると、毎年『いがぐり』を作っています(^^) 刻んだ栗が入ったスイートポテトのような生地を丸めて、そうめんを衣にして揚げていきます。 外はカリッと、中はホクホクで美味しいいがぐりができました(^^) この日のメインはスープが絶品✨味噌ラーメンでした!   そして今日は、秋の味覚の王様『松茸』を使った松茸御飯でした。 松Continue reading

 
20201001
6.長谷山寮

十五夜

今日は十五夜ということで、お月見メニューです(^^)/ ・月見うどん ・里芋そぼろ煮 ・おかしな目玉焼き   デザートの「おかしな目玉焼き」は、2つ割りの黄桃缶とミルクゼリーでできています☆ ぱっと見、本物の目玉焼きにしか見えない・・・( ゚Д゚) コツはミルクゼリーを黄桃にかからないように注ぐことです。 簡単にできるので、ぜひやってみてください(^^)     &nContinue reading

 
20200928
6.長谷山寮食事で日本一周の旅

食事で日本一周の旅-奈良

食事で日本一周の旅、今日はお隣の奈良県でした(^^)   ・奈良茶飯 ・鮭の塩焼き ・飛鳥鍋 ・春雨サラダ ・柿 奈良茶飯は、「少量の米に炒った大豆や小豆、焼いた栗、粟など保存の利く穀物や季節の野菜を加え、 塩や醤油で味付けした煎茶やほうじ茶で炊き込んだもの」だそうで、 今回はシンプルに塩味で、大豆を混ぜてほうじ茶で炊きました。 ほうじ茶の香ばしいにおいがとても美味しかったです♪ &nbContinue reading