投稿者: 慈宗院

20181001a
4.慈宗院

マチニマッタモチモチのキ(慈宗院)

とちの木グループの皆さんに慰問に来ていただきました。 懐かしい歌の合唱や、尺八の音色を楽しんだ後 いよいよ、お待ちかねの「モチモチの木」   皆さん、一度は読んだことがありますよね。 5歳になっても夜、便所に行けない豆太と、やさしいおじいさんの話 幼稚園や保育園の本棚に必ずありました。 小さいころ、自分もトイレについて行ってもらったな~ 夜のトイレ、なぜか、めちゃくちゃ怖かったな~ 昔をContinue reading

 
20180923b
4.慈宗院

慰問(慈宗院)

毎年慰問に来て下さる、「レッスンわらび会」様。 前日にプログラムが届き掲示され、利用者さん、それはそれは楽しみにしてみえました。 今年も華やかな衣装で、歌や踊りを披露していただきました。 草津節、踊りを見て歌を聞いて、元気が出ました。 中には一緒に踊りだす利用者さんがいて、盛り上がりました。 昔の歌は忘れませんね。 一緒になって歌ってみえたり、感動して涙する利用者さんも。 そして、皆で歌える合唱はContinue reading

 
20180917f
4.慈宗院

敬老祝賀会(慈宗院)

あれは3週間前…  職員会議で「敬老祝賀会、何をしましょう?」から始まりました。 そこで、一人の職員が「他力ですが、R太鼓さんを呼んだらどうでしょうか?」と。 「いや、祝日だし急過ぎて無理でしょ」 あれよこれよ・・・・こにゃごにゃ・・・ 「じゃぁ職員で!!」 その日の内に、和太鼓経験者を筆頭にドラム経験者と、半ば強制的に全くの未経験者を含む、和太鼓グループが結成されました。   「あれ、Continue reading

 
20180910a
4.慈宗院

行事の日(慈宗院)

9月になり急に朝晩涼しくなりましたね。今日は行事の日ですので本来なら、どこかへ外出をする日ですが、 まだまだ暑いのを想定していたので、室内でゲーム大会を行いました。 今回のゲーム種目は、「もぐら叩き」「魚釣り」「射的」です。 前回のゲーム大会で伝説の猟師が現れ、猛獣たちは木端微塵に倒されました。 その猟師に負けずと、他の利用者さんも頑張ります。 見よ、この出来上がったフォーム。昔、猟師だったのでしContinue reading

 
20180827f
4.慈宗院

夏まつり Ver.慈宗院

今日は行事の日。ま~だまだ暑いので外出は控え、院内にて「夏まつり」を行いました。 さ♪、夏まつりだから、浴衣に着替えてと♪♪ 初め、「も~ええ、も~ええ」と、遠慮されていた利用者さんも、 職員の巧みな誘惑に乗せられ、着てみると…、 Kさん : 「お父ちゃん、びっくりするわ~」 Nさん : 「私は昔、着物が好きやってな~」 Kさん : 「この帯の色、派手やな~、あんたとの変えてぇ」 楽しい会話が広がContinue reading

 
20180809c
1.敬愛会4.慈宗院8.福利厚生

夏まつり(慈宗院)

台風13号の影響が心配された「夏まつり」。 晴れて34度の暑さです。台風の影響のおかげで風があるのが救いです!! 今年はなんてったって暑い! 夕方になっても気温が下がらないので、利用者さんの外での行事は、体調が大丈夫か、参加を懸念してしまいます。 そこで、今年は歩行可能な元気な方のみの参加となりました。 着くや否や、「たこ焼き」に「フライドポテト」! 毎年、このたこ焼きを目的に参加する大阪出身のTContinue reading

 
201807b
4.慈宗院

伝説の猟師(慈宗院)

7月の行事の日 連日の猛暑により、外出は控え、施設内でのゲーム大会を開催した。 輪投げ、ボーリングとシンプルなものから、射的、もぐらたたきとちょっと難しそうなものまで4種類。 利用者さんに各ブースを回ってもらうこととなった。   皆さん、一番苦労し、そして一番盛り上がったのは射的。 両手が十分に使えない方や、手先が不自由な方も多い中、なんとか銃を抱え、的となるサル、シカ、イノシシを一生懸Continue reading

 
20180712a
4.慈宗院8.福利厚生

たつみずフェスタ、はせやまバンドを慈宗院で!

先日(7/7)のたつみずフェスタ、皆さん行かれましたか? (※たつみずフェスタとは、閉校した辰水小学校を利用して地域の活性化を目指すイベントです。) そのたつみずフェスタに、敬愛会のバンド「はせやまバンド」が出演していました。 そこで今日は、利用者さんと一緒に動画を見ました。 まず初めに「はせやまバンド知ってる人?」と問いかけると、チラホラ手が上がりました。 敬愛会の春・夏・秋まつりに参加しているContinue reading

 
20180706a
4.慈宗院

七夕まつり(慈宗院)

「今年は開くか、くず玉!!」 の季節が今年もやってきました。 くす玉を作る職員、ここまで毎年開かないと来たら、果たして「開く方がいいのか、開かない方がいいのか」分からなくなってきますが、もちろん開く事を祈って、例年通り作り上げます。 七夕当日、 中林会長からの挨拶が終わり、いよいよです。 ところが…くず玉割りを行う予定だった利用者さんが集会室に来ていないというアクシデントが… そこで、急遽ピンチフContinue reading

 
20180704
4.慈宗院

絶対に負けられない戦いがそこにはある(慈宗院)

ブルーオーシャン 最新スマホRPGではなく もちろん、落ち込んだ王貞治氏のことでもない 現場で手書きしていた書類の山から、解き放たれる夢を見させてくれる 最新の介護記録ソフトである。 導入検討から半年、いよいよ慈宗院に本格導入となり 数日にわたり、勉強会が開催された。 日々、めまぐるしい発展を続ける介護業界にて 現状維持は後退である。 新たなソフトを導入し、施設も職員も、前へ前へ、である。 &nbContinue reading

 
20180701c
4.慈宗院

七夕飾り(慈宗院)

『七夕飾り』といえば、これ↓ですが、 今年は、壁いっぱいに貼られた笹飾りが。 そこに利用者さん・職員の短冊が貼ってあります。 なかなか叶えられない願望や欲望、いつやらのブログで見たフレーズが… あれ、こちらのパンダちゃんは、何やら達筆なお願い事を抱いています。 「何故にパンダ?」と思われる方もみえると思いますが、 決してシャンシャンの1歳をお祝いしてではございません。 パンダの好物と言えば笹ですよContinue reading

 
20180617b
4.慈宗院

家族の会 清掃奉仕(慈宗院)

平成30年6月17日(日)-慈宗院- 天気を心配しましたが、清掃日和となった今日、家族の会の皆様にご協力をいただき、清掃奉仕が行われました。 私が朝出勤すると、すでに1台のトラックが。集合時間の1時間15分前です。 朝早くから、大きな車でいろいろな道具を持ってきてくださり、ありがとうございます。 まずは会長挨拶に始まり、打合せです。 遠慮する事なく、グングンと伸びる草。子どもの成長は喜べても、草のContinue reading

 
20180607a
4.慈宗院

行事の日(慈宗院)

平成30年6月7日(木)-慈宗院- 先日梅雨入りしました近畿東海地方… 今朝方まで雨がシトシト降っていましたが、お出掛けする頃にはすっかり雨も上がり、イッキにルンルンお出掛けモード♪ 昨日の夜間防災訓練での寝不足も吹っ飛びます。 「うれしいわぁ」 「初めていくわ、ジャスコ」(もうあんまり突っ込まない、むしろジャスコで) 「何食べる?」 「私、カレー!」 「え?カレー?」 「鉄火丼ある!!うどんとセContinue reading

 
20180606b
4.慈宗院

夜間防災訓練(慈宗院)

平成30年6月6日(水)-慈宗院- 今日は防災訓練。毎月行っている防災訓練ですが、今日の防災訓練は「夜間」です。 夜間、夜勤職員5名+宿直職員1名体制の慈宗院。6名で、110人もの利用者さんを非難誘導させるのは、とてもじゃなく無理な話で。 あってはならないですが、そういう場合を想定して、職員ヘルプメイトにて連絡を取り、職員が駆け付ける事となっています。 20:00、厨房より火災が発生。夜勤チーフがContinue reading

 
20180530
4.慈宗院

折紙(慈宗院)

平成30年5月30日(水)-慈宗院- 4月の端午の節句行事でも折紙をしましたが、慈宗院内には、職員が作った季節折々の折紙が飾られています。 今日はこちらをご紹介したいと思います。折紙の世界に引き込まれそうになります。  

 
20180430a
4.慈宗院

端午の節句(慈宗院)

平成30年4月30日(月)-慈宗院- 今日は暦の上では昭和の日の振替で旗日。慈宗院では、5月5日のこどもの日を前に「端午の節句」行事が行われました。 祝日には国旗が揚がるのですが、今日は鯉のぼりが青空を泳いでいます。 慈宗院の集会室も見事な鯉のぼりです。 こいのぼりに囲まれた中、まずは「こいぼのり」の歌を、続いて「茶摘み」と「背比べ」を歌いました。 「背比べ」は年代によって分かれますね、知っているContinue reading

 
20180414d
1.敬愛会4.慈宗院8.福利厚生

春まつり(慈宗院)

平成30年4月14日(土)-慈宗院- 今日は敬愛会の春まつり。まつりとなると、毎回心配されるのが天気ですよね。 事前の天気予報はあまり良くなく、そしてまた今回は慈宗院の職員で「大の雨男」も参加するという危険さ。 無事開催できるか誰もが心配した春まつりでしたが、皆の心配をよそに暑いぐらいの天気で、 参加する利用者の方も一安心。大の雨男も名誉挽回です!   意気揚々と送迎の車に乗り込み春まつContinue reading

 
20180411-2b
4.慈宗院

復活!ぽぽちゃん(慈宗院)

平成30年4月11日(水)-慈宗院- こちらのぽぽちゃん、(ぽぽちゃんご存知ですか?乳幼児のためのお世話用人形です。) 私の家で、8年程眠っていた物。 見つけた時は何て淫らな…、裸でした。探しても服が見当らず、 そこで裁縫上手なF補助員にお願いをして、ステキなワンピースを作ってもらいました。   髪の毛も整えて、やっと利用者さんの前にお目見えする事が出来、今日から赤ちゃん大好きなSさんのContinue reading

 
20180411a
4.慈宗院

潅仏会(慈宗院)

平成30年4月11日(水)-慈宗院- 今日はお釈迦様の誕生日をお祝いして、潅仏会が行われました。 花御堂を設置し、天地を指差した誕生仏に頭から甘茶を3回注いで拝みます。 その後は、甘茶に舌鼓! 昔懐かしき味と思いきや、「こんなん飲んだん初めてやわ!変わった味やな~」と利用者さん。 美味しいからと言って飲みすぎ注意です。  

 
20180402a
4.慈宗院

お花見(慈宗院)

平成30年4月2日(月)-慈宗院- 今年は暖かく、桜の開花が早かったですよね。開花に合わせて、慈宗院のお花見も前倒しされました。 本日、平成30年度最初の日。新人職員さんを迎えてのお花見となりました。 目の前に桜、後ろに木蓮そして垂れ桜。最高ですね。 提灯と、職員が結納の時(40年前?)いただいたという傘が雰囲気を出してくれています。 そこに、最近入所されたNさんが奏でるハーモニカ。何とも言えないContinue reading

 
20180301a
4.慈宗院

ひな祭り(慈宗院)

平成30年3月1日(木)-慈宗院- 楽しい事は早い方がいい!と言う事で、一足お先におひなさまがやってきました。 先頭を歩くのは三人官女。 衣装をまとい、院内を練り歩く、生き雛行列です。 続いて、お内裏様とお雛様の登場です。 う?バカ殿? いやいやいや、今日はお内裏様です。 揃いました!! 7段飾りの本物のお雛様も、さぞかしびっくりされたことでしょう。 これは慈宗院の伝統行事の「生き雛」を再現した物Continue reading

 
20180208a
4.慈宗院

初詣の願い事(辰水神社 ジャンボ干支)(慈宗院)

平成30年2月8日(木)-慈宗院- 今月の行事の日は、ジャンボ干支でお馴染みの辰水神社。 初詣です。 2月8日に初詣・・・って・・・まだ・・・ギリ・・・セーフですよね(汗 車で5分。見えてきました金色に輝く大きな潜り門。 今年はいぬ年。秋田犬をモチーフにした立派な犬が登場です。 拍手喝采、やんややんやの大歓声を期待し ワクワクしながら、利用者さんに声をかけます。 「みなさ~ん、前、前。大きな犬が見Continue reading

 
20180202d
4.慈宗院

節分会(慈宗院)

平成30年2月2日(金)-慈宗院- 節分の日を一日前に、慈宗院では節分会が行われました。 今年の年男・年女の利用者さんは9名。 年男の利用者さんは裃と袴を着て、年女の利用者さんは福娘に扮し…、ステキです。 そこへ、 今年もやってきました、鬼!! 今年は新品な衣装にかつらを調達し、去年よりグレードアップされています。 衣装が入るかヒヤヒヤしていた鬼ですが、大丈夫だったようです。 利用者さんが「鬼は外Continue reading

 
20180122b
4.慈宗院

AED応急救命講習会(慈宗院)

平成30年1月22日(月)-慈宗院- 今年も津中消防署西分署様にお世話になり、一次救命処置の流れを学びました。 この講習を受けた事のない職員はいませんが、年1回、確認の意味を含めて講習会を開催しています。 隊員さんの見本を見て、いざ実践! いざとなると、練習でも順番を間違ったりするものです。 隊員さんより、細かくご指導していただき、看護師や介護員だけではなく、事務員やケアマネも心肺蘇生が出来るようContinue reading

 
20180111a
4.慈宗院

新春お楽しみ会&ゲーム大会(慈宗院)

平成30年1月11日(木)-慈宗院- 今日は月一度の「行事の日」。本来ならどこかへお出掛けに行くのですが、この寒さ!どうも企画も進みません。 そこで今月は施設内にて、新春お楽しみ会&ゲーム大会をする事となりました。 なんやら、怪しげな4人… (何か丈短いですけど!!) 何をするかと言うと、 「二人羽織」です!! まずはお化粧をして~ 初めにファンデーション。「ファンデどこ?」「右、もっと右!」利用Continue reading