平成28年10月20日(木) - 長谷山荘 みなさん、ハロウィン🎃どう過ごされましたか? 女子のグループ活動ではハロウィンパーティを開きました(^^♪ ハロウィンといえば「トリック・オア・トリート!」と言っておばけ👻になった子供たちがお菓子をもらう楽しい行事ですが 長谷山荘では簡単なクラフトづくりをやってみました☺ キャンディ・おばけ👻など好きなパーContinue reading
カテゴリー: 3.長谷山荘
かぼちゃの成長記録
平成28年9月30日(金) - 長谷山荘 9月も今日で終わりとなりました! 最近は雨ばかりで、久しぶりの晴れ!! と思いきや…小雨パラパラ…でしたね…( ;∀;) 今日は先日投稿したおばけかぼちゃの成長記録を公開したいと思います。 4月某日 種を植えました(^^♪ 大きくなーれ🎵 成長ダイジェスト!!(^o^)/ 利用者さんが毎日の水やりと形が良Continue reading
敬老会
平成28年9月15日(木) - 長谷山荘 今年の敬老会では利用者Kさんにピアニカで発表を依頼しました。 毎日たくさん練習してくださり、本番ではギターやハーモニカ、ハンドベル同好会と一緒に4曲演奏してくれました♪✧︎*。 とても好評で本人は次回もやる気です( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ ※本人の希望で加工しております。 ゲームではクイズ、旗揚げ、暗記を行いました。 写真ではよくわかりませんね(^^; 簡Continue reading
絵画教室が開催されました
平成28年9月12日(月) 長谷山荘では毎月絵画教室を開催し、2名の講師がボランティアで教えてくださっています。 毎月の画題は異なり、今月の画題は『花』でした。 講師の方が素敵なお花を持ってきて下さいました。 気に入った花を観察しながら色鉛筆やクレヨンを使って描かれます。 水彩画に挑戦される方もいらっしゃいました! とっても楽しそうです♪ 素敵な絵が完成しました。 10月28日まで、美里ふるさと資Continue reading
敬愛会子ども参観日
平成28年7月28日(木) - 長谷山荘 敬愛会の子ども参観日が開催されました。 子ども参観日というのは、子どもが親の職場を訪問し、いつもとは逆で子どもが親の仕事ぶりをみるというちょっと面白い企画です。 長谷山荘では、みんなでかき氷を作りました。子どもも一緒になって利用者さん達に振る舞いました。 氷をかく人、シロップをかける人、あんこをのせる人、クリームを絞る人、スプーンをセットする人、利用者さんContinue reading
お好み食
平成28年4月19日(火) - 長谷山荘 月1回「お好み食」として、みなさんの食べたいものの要望に応えたメニューを提供しています。 4月は「ちらし寿司」か「盛り合わせ寿司」でどちらか好きな方を自分で選んで頂きました。 ~おしながき~ ・ちらし寿司 or 盛り合わせ寿司 ・かつおの煮付け ・添え ・とろろ昆布の吸い物 ・あんみつ 春を感じるメニューで、デザートもしっかりついてボリューム満点です。 職Continue reading
イチゴ狩り
平成28年2月16日(火) - 長谷山荘 毎月、各グループごとに利用者さんに楽しんでいただけるような活動を行っています。 2月はみなさんの要望に応え、イチゴ狩りに行きました。 ハウスの中はとても暖かく、着てきた上着を脱ぐほどでした。 たわわに実った真っ赤なイチゴは、どれも大きく甘みも強くとてもおいしかったです。 黙々と食べられる方、次々に口の中に放り込まれる方、大きなイチゴを厳選し、味わって食べらContinue reading
長谷山荘忘年会(H27)
平成27年12月15日(火) 長谷山荘では今年も忘年会が行われました。 職員によるマジックショーをやったり、サンタの仮装でプレゼントを配ったり、利用者さんも楽しそうにされていました。
秋の旅路 第1班
平成27年10月27日~28日 秋は旅行のシーズンです。長谷山荘でも利用者さんの希望に合わせた、4つのコ―スを用意しています。 今回は第1班の1泊旅行について紹介します。 東山動物園 → 長島温泉 → おちょぼ稲荷 → なばなの里 といったコースです。 東山動物園では、今話題のイケメンゴリラの「シャバー二」くんを見ることが出来ました。まるで人間が中に入っているかのような動きで、何をやってもさまになContinue reading
納涼大会
平成27年8月18日 納涼大会が行われました。みなさん浴衣を着せてもらって嬉しそうに今か今かとお祭りが始まるのを楽しみに待ってます。 はっぴ姿も勇ましく、太鼓の音が調子よく響き渡るなか、お祭りが始まりました。 オープニングは長谷山バンドによる演奏です。この日のために職員頑張って練習しました。 青い山脈、高校三年生などみんなが知っている曲を盆踊り風にアレンジしての演奏でおおいに盛り上がりました。 とContinue reading
グループ活動で焼き鳥
平成27年6月25日 気候も良くなってきたので、焼き鳥大会を行いました。 U字溝を利用しての炭火焼です。 今回は火を起こすところから鳥を焼くところまで、利用者さんに頑張ってもらいました。 自分で焼いた鳥の味は格別なようで、大いに盛り上がりました。
シャクナゲガーデン
平成27年4月23日 女子グループによる活動で、赤塚植物園のシャクナゲガーデンに行ってきました。 春真っ盛り!これでもかといわんばかりに色とりどりのシャクナゲが所狭しと咲いていました。 お天気も良く、利用者さんも自然と笑顔がこぼれます。 女性は花(美しいもの)を見るとやはり表情が生き生きとされますね。どの笑顔も花に劣らず素敵です。 「きれいやわ~♪」「私はピンク色が好きだわ♡」 「まるでおとぎの国Continue reading
ホットケーキ作り
平成27年4月16日 男性グループによる活動で、ホットケーキ作りをしました。 みなさん焼きあがるのを今か今かと並んでます。焼き班は大忙しです。 焼き立てのホットケーキに好きなトッピングをしていただきます。 おすすはイチゴ・バナナ・みかん・生クリームたっぷりのフルーツスペシャルです。おいしそうでしょ♪ みなさん大きな口でパクリ! 「おいしかったぁ~」「またやりたいっ!」と口々にみなさん言われてましたContinue reading
外出(鰻・カラオケ)コース
平成27年2月17日 長谷山荘では利用者さんに何が食べたいか?どこに行きたいか?希望を募り、外食・外出を行っています。 例えば、お寿司&買い物コース、中華&ボウリングコースなどです。今回は鰻&カラオケコースを紹介します。 鰻好きの利用者さん3名と職員2名(私も付き添いさせてもらいました)で大観亭さんでおいしい昼食を頂きました。 鰻といえば鰻丼が人気ですが、ここでは鰻チャーハンという珍Continue reading