平成29年3月14日(火) - 長谷山寮 長谷山寮自治会による毎年恒例のおたのしみ会が今年も開催されました。 昨年も来ていただいた「おんばいがえしの会」の皆様にまた来ていただきました。 昨年も盛り上がった「おおきなかぶ」の寸劇です。 今年も多くの参加希望者が!職員も加わり大変盛り上がりました。 最後に利用者代表として自治会長・副会長からご挨拶。 おんばいがえしの会の皆様、ありがとうございました。 Continue reading
カテゴリー: 6.長谷山寮
クリスマス会&忘年会
平成28年12月13日(火) - 長谷山寮 今年最後の行事「クリスマス会&忘年会」が行われました。 毎年利用者さんが楽しみにしている行事です。 利用者さんの希望に合わせた豪華な昼食を味わい忘年会を楽しまれました。 クリスマス会では利用者さんと職員が一緒になって合唱やハンドベル演奏で盛り上がりました。 そして、待ちに待ったサンタクロースの登場です。世間ではまだクリスマスではないですが 長谷山寮には一Continue reading
日帰り旅行5班
平成28年11月15日(火) - 長谷山寮 今日は第5班の日帰り旅行でした。目的地は京都です。 京都までの移動は観光バスでした。お昼は市内のホテルでランチバイキング 普段と違う雰囲気の中の食事で緊張しましたがおなか一杯食べ皆さん満足そうでした。 ランチの後は京都動物園へ移動し、様々な動物を見ることができました。 間近で見られる猛獣に興味津々。これガラスだけなの?後ろから写真を撮っている職員が心配にContinue reading
敬老祝賀会
平成28年9月20日(火) - 長谷山寮 65歳以上の利用者さんをお祝いするため、今年も敬老祝賀会が行われました。 対象者は7名、お一人おひとりにお祝いの品も配られました。 中身はお菓子やハンカチなどお好みの物をチェックし用意しました。 次に昼食をかねてお祝いの食事会が始まります。 今日のメニューは赤飯にお刺身にてんぷら、デザートに果物とマカロンです。 いつもと違う主役席でちょっと緊張気味の利用者Continue reading
夏まつり(H28)
平成28年8月9日(火) - 長谷山寮 今年も敬愛会の夏まつりが実施されました。 はじめに、長谷寺の本堂にて観音会式が行われ、 各施設から数名の利用者さんが職員と共にお参りしました。 お参りの後、津長谷山学園グラウンドで夏まつりが始まります。 利用者さんに何が楽しみかと聞くと、「盆踊り」、「たこやき」、「はせやまバンド」、 「花火」などなど、皆さんそれぞれに好みが分かれます。 食べて踊って歌を聞いContinue reading
日帰り旅行3班
平成28年7月19日(火) 第3班は紀伊長島までドライブし海の幸を満喫するという企画です。 高速道路がつながり長谷山寮から1時間程度で紀伊長島までいく事ができます。 途中サービスエリアで休憩を取り、お昼の時間に合わせて到着。 民宿うまし宿漁亭美乃島さんで海の幸を満喫しました。 昼食後は近くの海水浴場まで散歩し記念撮影を行いました。 帰りもサービスエリアでゆっくり休憩し、お土産物を購入して帰寮しましContinue reading
三重県ふれあいスポレク祭参加
平成28年6月11日(土) 四日市ドームで三重県ふれあいスポレク祭が開催され、 長谷山寮からは11名の利用者さんが参加されました。 昼食後もたくさんのゲームが用意されており 皆さん好みのゲームに参加され楽しまれてみえました。
日帰り旅行1班
平成28年5月31日(火) - 長谷山寮 今日は利用者の皆さんが楽しみにしていた日帰り旅行でした。 バスなどでの団体旅行が難しい方のために 職員がマンツーマンで付き添い、食事とドライブを楽しみました。 お寿司を食べたあとは最近できた道の駅「津かわげ」までドライブして買い物、 次は安濃中央総合公園へ移動し、広い公園内で自由に伸び伸びとリフレッシュ、 笑顔がこぼれ皆さん楽しまれている様子でした。 &nContinue reading
クリスマス会と忘年会
平成27年12月17日(木) - 長谷山寮 今年最後の行事、クリスマス会と忘年会が行われました。 利用者の皆さんと職員で乾杯をした後、美味しい食事を頂きました。 今年のクリスマスメニューはカレーライスにミネストローネ、プレートにはスクランブルエッグ、サーモンカルパッチョ、アボカドサラダ、ナン、レンコンチップ、いちごが!さらにジュースとアイスクリームまでついてました。 食事の後はサンタさんから、利用Continue reading
日帰り旅行 第5班 (H27)
平成27年11月17日(火) - 長谷山寮 日本昭和村へ日帰り旅行に行ってきました。 美味しいお料理をみんなで食べました。 いろんな動物と触れ合って楽しい時間を過ごしました。
日帰り旅行 第4班 (H27)
平成27年10月27日 - 長谷山寮 今回の日帰り旅行は鳥羽の戸田屋で昼食後、鳥羽水族館へ行ってきました。 まずは鳥羽展望台までドライブです。鳥羽の海を背に皆で記念撮影をしました。 鳥羽市内まで戻り戸田屋さんで昼食です。 豪華な料理をおなか一杯食べ皆さん満足された様子でした。 昼食後は鳥羽水族館で小グループに分かれて自由に見学です。 きれいな魚に目を奪われ水槽の前から離れられない方、 お土産コーナContinue reading
日帰り旅行 第3班 (H27)
平成27年9月29日 - 長谷山寮 鳥羽方面へ日帰り旅行に出かけました。 第3班は民宿丸仙での食事が中心の企画です。 マイクロバスで目的地「民宿丸仙」に到着。 昼食には豪華な海の幸を頂きました。 施設で食べている昼食とは違いどれから食べようか迷ってしまいます。 昼食後は鳥羽の海を見渡せる鳥羽展望台までドライブ、 目の前に広がる絶景を満喫したり、コーヒーを飲んで一休みされたり、 来年はどこに行くのかContinue reading
三重県ふれあいスポレク祭
平成27年6月20日 四日市ドームにて三重県ふれあいスポレク祭が行われました。 ストラックアウトやパン食い競争など、いろいろな種目に参加しました。 思いっきり体を動かすことができて、楽しい一日を過ごしました。
日帰り旅行 第2班 (H27)
平成27年5月26日 先週と違うメンバーで日帰り旅行に行ってきました。 お昼ごはんは皆さんの大好物、うなぎのお弁当です。 心寮所のまわりを散歩し、錫杖湖に出掛けてジュースやお菓子を食べて楽しみました。
日帰り旅行 第1班 (H27)
平成27年5月19日 皆さんがとっても楽しみにされていた日帰り旅行に行ってきました! みんなで楽しく遊んだあと、美味しいお料理を食べました。 午後からリベラルパーク青山へ出掛け、自然に囲まれながらゆったりとした時間を過ごしました。







































