平成28年6月19日(日) - 慈宗院
今日は家族の会の清掃奉仕で、53名の方に参加していただきました。
中林会長・院長の挨拶に始まり、

小雨の降る中、外周の草刈り・草抜き・剪定等をしていただきました。この時期、草がグングンと成長するんですよね。


雨を予測して、窓拭きと車椅子清掃の準備もしていましたので、施設内も綺麗にしていただきました。
車椅子は、ご飯の食べかすや埃が付きやすいです。

ご家族さん、せっかくの日曜日にご協力していただき誠にありがとうございました。
最後に、お弁当とお茶を渡して終了となりました。

(中庭で繁殖を続けるペパーミント、ご家族さんにお裾分けしました。)



