平成27年2月5日 2月5日に津長谷山学園の第59回創立記念祝賀会を行いました。 赤飯やてんぷらなどいつもより豪華な弁当を食べてお祝いしました。 その後、学園歌を唄い、本年度の行事を中心に編集したDVDを再生すると皆、熱心に見ていました。
カテゴリー: 2.津長谷山学園
節分の豆まきで大盛り上がり
平成27年2月3日 2月3日は節分という事で当学園でも節分を行いました。 音楽に乗せて鬼が登場し、新聞紙で出来た豆を鬼に向かって投げて、豆撒きをしました。 大いに盛り上がりました。その後、顔出し看板で写真撮影をしました。 皆さんに福が来ると良いですね。
ふれあい祭りで楽しいひと時!
平成26年10月11日 保護者会の主催で、心地よい秋空のもと、ふれあい祭りが行われました。 舞台上では素敵なフラダンスを披露していただきました。 カラオケ大会や抽選会もあり楽しいひと時を過ごしました。 保護者会のみなさん、ありがとうございました。
春の花見会
寒さを避けて、暖かくなってきた4月30日、 桜の花は終わってしまっていましたが、 学園の中庭で春の花見会として、食事会を行いました。 利用者さんがみんな中庭に集合し、集合写真を撮り、 園長のお話を聞いた後、食事が始まりました。 食事会のメニューはみんなが大好きなカレーライスとサラダ、デザートにプリンアラモードが付きました。 屋外でみんなで食べる食事は、とってもおいしかったです。 &nContinue reading