平成27年5月9日 県身体障害者総合福祉センターにて、フライングディスク競技の大会ありました。 学園からは3人の利用者さんが参加しました。 午前はディスタンス(飛距離を測る競技)、午後からはアキュラシー(輪の中にディスクを通す競技)を行いました。 時々雨が降り天候には恵まれませんでしたが、参加した利用者さんは笑顔を浮かべて楽しんでいました。
カテゴリー: 2.津長谷山学園
三知協ふれあいソフトボール大会
平成27年4月23日 三知協ふれあいソフトボール大会がありました。利用者12名で参加しました。 利用者さんは、いきいきとした表情で普段以上のプレイをみせていました。大盛り上がりの一日でした。
創立記念祝賀会がありました
平成27年2月5日 2月5日に津長谷山学園の第59回創立記念祝賀会を行いました。 赤飯やてんぷらなどいつもより豪華な弁当を食べてお祝いしました。 その後、学園歌を唄い、本年度の行事を中心に編集したDVDを再生すると皆、熱心に見ていました。
節分の豆まきで大盛り上がり
平成27年2月3日 2月3日は節分という事で当学園でも節分を行いました。 音楽に乗せて鬼が登場し、新聞紙で出来た豆を鬼に向かって投げて、豆撒きをしました。 大いに盛り上がりました。その後、顔出し看板で写真撮影をしました。 皆さんに福が来ると良いですね。
ふれあい祭りで楽しいひと時!
平成26年10月11日 保護者会の主催で、心地よい秋空のもと、ふれあい祭りが行われました。 舞台上では素敵なフラダンスを披露していただきました。 カラオケ大会や抽選会もあり楽しいひと時を過ごしました。 保護者会のみなさん、ありがとうございました。



















