カテゴリー: 3.長谷山荘

20180223
3.長谷山荘

春はもうそこまで来ています!

平成30年2月23日(金)-長谷山荘- 長谷山荘には広大な梅林があります。 梅の花の蕾が膨らんできたなーって思っていたら ぼちぼち開花を始めました~\(^o^)/ 満開はまだまだですが、 もう少し咲き始めると 出勤の時に梅の良い香りがするんです(^^♪ 今年もたくさん実をつけてくれると嬉しいです!  

 
20180131
3.長谷山荘

日向ぼっこ

平成30年1月31日(水)-長谷山荘- 皆様寒い日が続きますね(^_^;) 長谷山荘の利用者さん、寒い日には居室の日当たりが良い場所で過ごされる方もみえます(^.^) 温かくて寝そうにされる利用者さんもみえます。気持ち良さそうですね(*^_^*)  

 
20171221a
3.長谷山荘

メリークリスマス☆

平成29年12月21日(木) -長谷山荘- 今日はは忘年会・クリスマス会でした(^^)v ボリュームたっぷりの昼食と1年を振り返るビデオ放映! 行事や旅行、普段の様子などをまとめて頂きました。 自分が映っていると嬉しいですね(*^_^*)   第2部は長谷山荘ではお馴染みの女声コーラス秋桜さんのスペシャルコンサート🎵 男性職員によるコーラスグループとのコラボもあり、大盛りContinue reading

 
20171017b
3.長谷山荘

お楽しみ会

平成29年10月17日(火) 長谷山荘ではお楽しみ会がありました。 朝から雨が心配でしたが、午後はなんとか雨も降らず外でハロウィンパーティーが開催されました。 利用者さんと職員も仮装して、喫茶・ポン菓子・わた菓子等もあり楽しまれました☆ 仮装コンテストでは施設長より景品も渡されました。利用者さんもとても喜ばれていました。 とても楽しいお楽しみ会でした(^^)  

 
3.長谷山荘

☆お知らせ☆

長谷山荘では、 10月17日(火)13:30~ ハロウィンのお楽しみ会を 開催します(*^▽^*) 利用者さんも職員も仮装します( *´艸`) もちろん 施設長も仮装しますよ♬ わたがしやポン菓子も用意していますので、 是非!遊びに来てくださいヾ(≧▽≦)ノ  

 
20170922a
3.長谷山荘

お好み食

平成29年9月22日(金) -長谷山荘- 今月のお好み食は たらこスパゲティ or カルボナーラ なんと!! カルボナーラの写真を撮り忘れてしまいましたあぁぁぁ( ;∀;) なので写真はたらこスパゲティーのみです♡ 副食は ◆冷しゃぶサラダ ◆バナナミルクゼリー ◆ウェハース でした( ˶ˆ꒳ˆ˵ ) 9月がお誕生月の方にはチョコレートケーキも付いて とても豪華な昼食でした(^^♪ まさに「うまいContinue reading

 
20170919d
3.長谷山荘

敬老会

平成29年9月19日(火) 9月18日は敬老の日。長谷山荘では19日に敬老会を行い、お祝いをさせていただきました。 施設長のお話のあと、最高齢の方に乾杯の音頭を取っていただきました。 長寿の秘訣は残念ながら教えていただけませんでした( ;∀;) 本日のメニューは”盛り合わせ寿司”!(^^)! 食後には”赤飯まんじゅう”と”酒まんじゅう”をお配りしました。 とても美味しそうに食べていただいていたのでContinue reading

 
20170725a
3.長谷山荘

長谷山農園のスイカ

平成29年7月25日(火) - 長谷山荘 梅雨も明け暑い日が続きますね(*^_^*) 長谷山農園では立派なスイカが出来ました!! 利用者さんと職員で頑張って育てました。 切ってみると中はまっかでした。 みなさんで頂きます🎶 とっても甘くて美味しかったです(^^)v 暑い夏も乗り切れそうですね☆  

 
20170620a
3.長谷山荘

梅収穫!!

平成29年6月20日(火) 今年も長谷山荘では梅を収穫しました(^-^) 利用者さんにもお手伝いして頂き、たくさんの梅を収穫出来ました♪♪ そして梅シロップも作って頂きました!! また面白い梅も発見(^.^) 美味しい梅干が出来るのを楽しみにしています♪  

 
20170415a
3.長谷山荘8.福利厚生

春まつり

平成29年4月15日(土) - 長谷山荘 今年はまつりの途中で通り雨に降られたり、雷が鳴ってきたりと、ドタバタの一日でした。 最後は雨もきれいにやみ、大量の桜吹雪の中バンド演奏が行われ、 長谷山荘からも4名ステージに立たせてもらいました。 8月には夏まつりもあります。ぜひ皆さま、遊びに来てくださいね。        

 
20170412c
3.長谷山荘

鯉のぼり

平成29年4月12日(水) - 長谷山荘 本日鯉のぼりを揚げました(≧▽≦) 天気も良く、適度に風もあって 元気に泳いでいます(^^♪ 揚げたら利用者さんが見に来てくれました! 桜と鯉のぼりが一緒に見られるのは期間限定ですヾ(≧▽≦)ノ  

 
201604-3
1.敬愛会2.津長谷山学園3.長谷山荘4.慈宗院5.はせやま6.長谷山寮

満開の桜

平成29年4月7日(金) 現在法人の各施設周辺では桜が見ごろを迎えております。 今年はめずらしく桜と木蓮が一緒に咲いているとのことです。 週末はぜひお花見にお越しください! (お天気が少し心配ですが・・・)   ちなみに昨年はこんな感じでした。        

 
20170406a
3.長谷山荘

お花見

平成29年4月6日(木) 長谷山荘フレンド会のお花見が開催されました! 曇りで風もありましたが、暖かく過ごしやすい日でした( ˊᵕˋ* ) 今年は広場から法人入り口の桜を眺めつつ(少し遠いですが…) オープンカフェ風に行いました! おやつは昔懐かしの駄菓子で、喜んでいただきました☆ 今日もたくさんの美味しい顔いただきました٩(ˊᗜˋ*)و  

 
20170314a
3.長谷山荘

女性グループ活動

平成29年3月14日(火) - 長谷山荘 今年度最後となるグループ活動がありました(*^_^*) 3月は美味しいスイーツで女子会を開催しました(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 全員が完食され、満足していただいたのかなと思っています(^^♪ 来年度もいっぱい楽しんでもらえること、企画していきます(>▽<)b  

 
20170303b
3.長谷山荘

ひな祭り

平成29年3月3日(金) - 長谷山荘 3月になりました!少し春の匂いを感じます(*^_^*) 今月のお誕生日表を利用者さんと一緒に作ってもらいました。 とても素敵に仕上がり4日が誕生日のYさんがとても嬉しそうです(^^♪ 本日はひな祭りでした。施設内には手作りのお雛さまがたくさん飾ってあります。 お昼ごはんもひな祭りメニューでした💛  

 
20170120a
3.長谷山荘

お好み食の日

平成29年1月20日(金) - 長谷山荘 今日はお好み食の日です。利用者さんに醤油ラーメンOR味噌ラーメンを選んで頂きます🍜 中華メニューなので職員も中華風に?おもてなしです(^^♪ BGMは女子十二楽坊の中国の古楽器演奏で気分はChina🎶 1、頭に紙風船を被る  2、ナマズ髭をつける  3、シャツの襟を立ててテープで止める  これであなたもChina気分! 利用Continue reading

 
20170115a
3.長谷山荘

久しぶりの積雪

平成29年1月15日(日) 長谷山荘に久しぶりに雪が積もりました。一面真っ白です!きれ~✨ 職員は朝から雪掻きの作業です。その傍らで雪だるまが笑って見守ってくれてました⛄ つぶらな瞳は金柑で、立派な鼻は畑でとれた大根です☺  

 
20161228a
3.長谷山荘

餅つき

平成28年12月28日(水) 長谷山荘恒例の餅つきが行われました!(^^)! 希望される方に餅をついてもらいました☆ つきあがったお餅は調理の方が分けてくれました(^^) あんこ餅、きなこ餅、大根おろし餅です♪ たくさんの美味しい顔を見ることができました(*^_^*) 今年のブログは最後となります。 皆さま、良いお年をお迎えください(^^)/  

 
20161216a
3.長谷山荘

お好み食

平成28年12月16日(金) 今日は長谷山荘のお好み食でした! メニューはホットドッグとピザ(≧▽≦)☆ 事前にどちらか好きな方を選んでもらっています☆ どちらもとても美味しそうでしたが、ピザは生地から手作りしていただきました!(^^)! ちなみに私はホットドッグをいただきました( *´艸`)♡ こちらの利用者さんもホットドッグを食べられ、大満足(^^♪  

 
20161206c
3.長谷山荘

職員親睦会(長谷山荘)

平成28年12月6日(火) 職員同士の親睦を図るためにボーリング大会が開催されました。 まずは施設長の始球式!! 見事な投球でした(≧▽≦) 幹事の独断と偏見で振り分けられた全12チームは、 豪華賞品を目標に全力でプレーしました!!(・∀・) 優勝したチームには1万円分の商品券が贈呈されましたーー(´艸`*) 最後に全員で記念撮影をして、ボーリング大会は終了しました(^^♪ 来週は職員忘年会が開催Continue reading