カテゴリー: 6.長谷山寮

6.長谷山寮

敬老の祝い

平成26年9月11日 65歳以上の利用者さんへのお祝いの会が開かれました。 今日は手作りの幕の内弁当!いつもと違うメニューに皆さん笑顔で食事をされていました。 これからも元気でお過ごしください(>o<)  

 
6.長谷山寮

音楽を楽しむ会(H26)

平成26年8月26日 昨年に引き続き三重県知的障害者福祉協会主催の「音楽を楽しむ会」に参加させて頂きました。 今年は三重県立白子高等学校吹奏楽部と皇學館大学よさこい部「雅」の出演があり生演奏の迫力に圧倒されました!! 参加された利用者さんは手を叩きリズムを取るなど楽しまれた様子でした。  

 
6.長谷山寮

音楽を楽しむ会

平成25年8月28日 三重県知的障害者福祉協会の利用者交流等事業「音楽を楽しむ会」が開催され利用者の皆さんが参加されました。 音の振動を肌で感じながら迫力あるステージを楽しむ事ができました。演奏中、参加者の皆さんは知っている曲に合わせて手拍子をされるなど楽しまれていました。 (三重県総合文化センター中ホールにて)  

 
6.長谷山寮

新しい作業場(愛称は心寮所-しんりょうじょ)

平成25年7月24日 4月より旧長谷山診療所を長谷山寮の作業棟として使用できるようになりました。改修工事や備品調達などで7月から使用を開始しました。 広々としていてエアコンも完備されました。みなさん一所懸命作業に取り組んでみえます。 P.S.新しい作業棟の愛称が「心寮所(しんりょうじょ)」に決定しました!施設の職員から名称を募集しグループで検討した結果この愛称に決まりました。多くの候補の中から「心Continue reading