カテゴリー: 6.長谷山寮

6.長谷山寮

おたのしみ会

平成27年3月17日 今年度のおたのしみ会が行われました。 お昼ごはんはうなぎやカニ、茶碗むしなど、利用者の皆さんが好きな物がいっぱいありました。 お昼ごはんを食べた後は、みんなでビデオやマジックショーを楽しみました。

6.長谷山寮

新年

平成27年正月 長谷山寮の正面玄関では季節や行事に合わせて綺麗なお花が出迎えてくれます。 今回も長谷山寮の職員Aさんにより、一年のスタートにあわせた見事な生け花を飾っていただきました。 「Aさん」いつも素晴らしいお花を用意していただきありがとうございます。

1.敬愛会6.長谷山寮

片田長谷町・敬愛会合同防災訓練

平成26年12月14日 長谷地区自治会と敬愛会による平成26年度合同防災訓練が長谷山寮作業棟で行われました。   この合同防災訓練は毎年実施されており、本年度は長谷山寮が当番でした。 有事の際にけが人が発生したという想定で津市中消防署西分署の職員より指導を受け訓練が実施されました。   「竹竿と毛布で担架を作り負傷者を運ぶ訓練の様子」 担架作りの注意点など説明を受け、実際に担架を作り搬送訓練を行いContinue reading

6.長谷山寮

寮まつり

平成26年10月18日 今年も恒例の寮まつりが行われました。利用者様のご家族の方々にも多数ご参加頂きました。 昼食の後には輪投げやボーリングなどのミニゲームがはじまり皆さん楽しく参加されてみえました。 音楽ボランティア「カトレア」様により歌と紙芝居をして頂き、 参加者一同楽しいひと時を過ごす事が出来ました。ありがとうございました。

6.長谷山寮

音楽を楽しむ会(H26)

平成26年8月26日 昨年に引き続き三重県知的障害者福祉協会主催の「音楽を楽しむ会」に参加させて頂きました。 今年は三重県立白子高等学校吹奏楽部と皇學館大学よさこい部「雅」の出演があり生演奏の迫力に圧倒されました!! 参加された利用者さんは手を叩きリズムを取るなど楽しまれた様子でした。