津長谷山学園では、12月17日に利用者の皆さんが楽しみにしていた利用者忘年会が行われました。 男子棟、女子棟の食堂に飾りつけを行い、季節の音楽を流す事で、楽しい雰囲気を演出しました。 昼食はサングリアのお弁当を皆さん「美味しいね」と言いながら食べました。 午後からはサンタさんから利用者さんにプレゼントがあり、その後クリスマスケーキを食べて楽しいひと時を過ごしました。 &Continue reading
投稿者: 津長谷山学園
たつみずフェスタ「秋の収穫祭」
『たつみずフェスタ秋の収穫祭』へ今年も地域支援の一環として参加してきました。 ゲーム射的のブースで、地域の子ども達に射的を楽しんでもらいました。 的の景品に弾が当たると子ども達が歓声を上げ喜ぶ姿が見られました。 今回も大好評でした。
はせフェス
10月15日(火)に津長谷山学園内での行事『はせフェス』を開催しました。 昼食はうなぎ丼、吸い物、いちごババロアでした。 午後からは各棟食堂でハロウィン風に仮装した職員が用意した、おやつを食べて、盛り上がりました。 本年度も保護者会様にうなぎ蒲焼や利用者さんへのプレゼントを提供して頂きました。ありがとうございました。  Continue reading
利用者忘年会・クリスマス会
津長谷山学園では、1年を振り返り、皆さん楽しみにしていた忘年会・クリスマス会が行われました。 各棟食堂を飾りつけし、季節の音楽を流す事で、楽しい雰囲気を演出しました。 食事はサングリアのお弁当。クリスマスカードも添えられ、みなさん嬉しそうに楽しい時間を過ごされました。 午後からはサンタさん(仮装職員)も来園してプレゼントをもらい、笑顔いっぱいの1日でした。 Continue reading
はせフェス開催!!
以前までは、同時期にふれあい祭りとして保護者会様が主催の行事でしたが、 昨今の感染症予防の為、津長谷山学園内での行事『はせフェス』を開催しました。 ハロウィンの時期でもあり、装飾はそちらに寄せつつも、ご飯はうな丼と純和風。 もちろんみなさん大喜びでした。 午後からのお楽しみタイムは揚げたてポテトにフェス風BGMを準備して盛り上がりました。 保護者会様、うなぎやプレゼントを提供して頂きありがとうござContinue reading
草刈りおじさんの一人遊び
新型コロナでまつりが開催出来ず、寂しい学園の運動場。ちょっと草刈り機で遊んでみました。 長谷山ゴルフ場のオープンです。利用料は1時間100ガクエン(笑) 今年こそ秋まつりが開催出来ることを願い、整備を続けます。 会員のみのご利用となります(笑)。
ゴーヤ成長日記(ついに…)
日々の手入れの甲斐があり、この時を迎えました。収穫の時です。 最近の酷暑に葉っぱは少しお疲れ気味ですが、この度、晴れて初収穫となりました。 すぐに驚きの大きさになってしまうので、今後も目が離せません。
ゴーヤ成長日記(生い茂るみどり)
今日もゴーヤは元気です。 梅雨明けを待ち焦がれる時期ですが、雨にも強い日差しにも負けず、花を咲かせて次々と実をつけています。 小さくかわいい実ですが、すくすく大きくなっています。