平成29年11月9日(木)
年4回行っている地域の清掃作業「県道クリーン作戦」
各施設から職員1名出てもらい、午後から行いました。

先日の台風の雨と風で流されたのか、いつもの半分くらいの量でした。
それでも、たくさんのゴミがありました。
踏みつぶされて、道路にガッツリへばりついた接着剤

西部運動公園から飛んできたであろうソフトボール
推定飛距離180m 超特大場外ホームラン

タイヤ(3輪で帰ったのかな?)

『コレ、なんや?』
『不発弾ちゃうか!?』
『・・・みんな、離れて~~!!!!!!!!』

よく見ると、中は空っぽ。(二層式洗濯機の脱水槽かな?)
あやうく陸上自衛隊の爆弾処理班を呼ぶところでした(笑

命を懸けての作業でしたが(笑
ケガすることもなく、無事終了しました。
次回は2月の予定です。


