外食に行ってきました! 榊原舘コースもあるのですが、 今回は「大観亭のうなぎコース」です🎵 めっちゃ豪華ーーーー°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° ボリュームとおいしさに驚いている感じです(^^) 普段ミンチ食の方は細かくして食べていただきます。 無表情ですが、これは絶対おいしい顔(≧▽≦) 「おいしいよ!」と笑顔の一言で職員は癒されています(*´ω`*) 利用者さんは全員完食でした☆(・Continue reading
投稿者: 長谷山荘
実習生が来てくれましたー\(^o^)/
9月3日~5日間の予定で実習生が来てくれています! 長谷山荘に実習生… 何年振りでしょう⁉(・∀・) やる気があって、キラキラしていて 眩しい(*ノωノ)✨ 日中の活動、食事・入浴・排泄介助など様々な体験をしてもらっています。 何事にも積極的で見習わなければなりません。 6日にはレクリエーションを実施して頂き、初めての経験で緊張したと思いますが 利用者さんの楽しんでいる姿が見られました(^^♪ &Continue reading
本日の画題は「花」
毎月、美里在住の講師の方がボランティアで絵を教えに来てくれます。 今月の画題は「花」 みなさん思い思いに花を描かれました(^^) これも「花」です。カラフルで素敵です✨ 普段は難しい顔をされている方ですが、 「こっち向いてください」の声掛けも聞こえないくらい真剣に描かれていました! 一人だけ花ではなく野菜のナスを描かれた方がいました🎵 職員をイメージして描いてくれたそうです(´艸`Continue reading
映画が好きな方のために
「羽田朝子記念映画上映会」に参加してきました。 そう!無料で映画が鑑賞できるのです(^^♪ 9月は「続・深夜食堂」と「赤い蕾を白い花」の2本立てでしたが、「続・深夜食堂」だけ鑑賞しました。 映画といえば途中でついつい居眠りをしちゃいます…(´Д⊂ヽ みなさん最後まで居眠りせずに観れたのかな? 会場では現代の名工である紀平昌伸さんが描いた映画看板が展示してありました。 昔の映画看板は全部手書きだったContinue reading
今年もこの季節が!!
平成30年6月13日(水)-長谷山荘- 6月といえば、毎年恒例の梅収穫~\(^o^)/ お天気も良く、絶好の収穫日和でした☀ 今年は不作ではありましたが、200㎏ほど収穫することができました♪ 利用者さんにも手伝っていただき、落ちた梅を拾っていただいたり高枝切りばさみを使いこなす利用者さんまで! 職員も負けてはいられませんので こんな高いところに登って収穫しました。 疲れたので、ひと休み。。。(つContinue reading
春はもうそこまで来ています!
平成30年2月23日(金)-長谷山荘- 長谷山荘には広大な梅林があります。 梅の花の蕾が膨らんできたなーって思っていたら ぼちぼち開花を始めました~\(^o^)/ 満開はまだまだですが、 もう少し咲き始めると 出勤の時に梅の良い香りがするんです(^^♪ 今年もたくさん実をつけてくれると嬉しいです!
メリークリスマス☆
平成29年12月21日(木) -長谷山荘- 今日はは忘年会・クリスマス会でした(^^)v ボリュームたっぷりの昼食と1年を振り返るビデオ放映! 行事や旅行、普段の様子などをまとめて頂きました。 自分が映っていると嬉しいですね(*^_^*) 第2部は長谷山荘ではお馴染みの女声コーラス秋桜さんのスペシャルコンサート🎵 男性職員によるコーラスグループとのコラボもあり、大盛りContinue reading
もう~い~くつ寝ると~( *´艸`)
平成29年12月4日(月) -長谷山荘- クリスマスーーーー🎄♡ ツリーを飾りました!(^^)! デコレーション盛り盛りです✨ さて、利用者さんのところにサンタさんはやってくるでしょうか( ◠‿◠ ) 職員も待ってます!|ω・)チラッ
美里ふるさと資料館にて
平成29年10月16日(月) 長谷山荘の利用者さんが描かれた絵が11月30日まで展示されています!! 素敵な作品がたくさん展示されています(^^)/ 皆様近くへお越しの際は是非お立ち寄り下さい♪🎵
お好み食
平成29年9月22日(金) -長谷山荘- 今月のお好み食は たらこスパゲティ or カルボナーラ なんと!! カルボナーラの写真を撮り忘れてしまいましたあぁぁぁ( ;∀;) なので写真はたらこスパゲティーのみです♡ 副食は ◆冷しゃぶサラダ ◆バナナミルクゼリー ◆ウェハース でした( ˶ˆ꒳ˆ˵ ) 9月がお誕生月の方にはチョコレートケーキも付いて とても豪華な昼食でした(^^♪ まさに「うまいContinue reading
敬老会
平成29年9月19日(火) 9月18日は敬老の日。長谷山荘では19日に敬老会を行い、お祝いをさせていただきました。 施設長のお話のあと、最高齢の方に乾杯の音頭を取っていただきました。 長寿の秘訣は残念ながら教えていただけませんでした( ;∀;) 本日のメニューは”盛り合わせ寿司”!(^^)! 食後には”赤飯まんじゅう”と”酒まんじゅう”をお配りしました。 とても美味しそうに食べていただいていたのでContinue reading
そら豆育てています(^^)
平成29年4月26日(水) - 長谷山荘 ぐんぐん大きくなっているのですが、雑草もどんどん生えてきます(´・ω・`) 草引き頑張ってくれています! いつも感謝しています♪ たくさん収穫できると嬉しいね(≧▽≦)